2024年6月14日リリースの『モンスターハンター ストーリーズ』(MONSTER HUNTER STORIES:MHST)(Nintendo Switch, PlayStation®4, ※PlayStation®5でもプレイ可能,Steam)はモンハンシリーズのスピンオフ作品で、王道正統派RPGの良作です!
第1作はリマスターだからと侮るなかれ(笑)、2にはない魅力もあり本当に面白いです。
ストーリーズはモンハンシリーズプレイ経験者はもちろん、モンハン未経験者にもRPG作品としてすばらしい内容になので、本作品をきっかけにほかの様々な『モンハン』作品にハマってみるのもいいですよ!
過去にニンテンドー3DSでプレイ済みです。やっぱりリマスターもやって良かったです。
Codashopを使えば、わずか数クリックでお気に入りのゲームに関連する あらゆるアイテムや特典を簡単に購入できます。
ストーリーズは他のモンスターハンターシリーズとどう違う?
モンスターハンターストーリーズ【MHST】はシリーズでは初となるRPGであり、従来のシリーズと世界観は共有しています。
違いは本作品モンハンストーリーズは、主人公がハンターとしてモンスターを狩るのではなく、モンスターに乗る新米ライダーとして活躍する作品です。
ハンター▶モンスター狩りをすることで生を営む
ライダー▶モンスターを育てることで生を営む
育てて共に戦うモンスターライダーという新たな設定で、モンスターを仲間(オトモン)にしながらモンスターハンターの世界を冒険します。
丁寧に作られたCAPCOMの本気のRPGです。
モンスターハンター ストーリーズ 詳細
プラットフォーム:Switch、PS4ダウンロード版※PS5でもプレイ可能、Switch
初リリース日: 3DS 2016年10月8日 最新リリース日: 2024年6月14日
モード: マルチプレイヤーコンピュータゲーム
ノミネート: The Game Award for Best Handheld Game
ジャンル: コンピュータRPG、 アクションアドベンチャーゲーム
開発元: カプコン、 マーベラス
販売元: 任天堂、 カプコン、 カプコンU.S.A.
↓モンスターハンターストーリーズ
↓モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜
モンスターハンターストーリーズの新要素は?
2024年6月14日に発売された本作は、初リリース2016年10月8日3DS版に追加要素が含まれた移植(他のデバイスでプレイ可能にした)版です。
高画質フルボイスリマスターとして、3DSを一度やったことがある方でも十分楽しめます。
3DS時代の記憶はほとんど無くなっていると思います(笑)
グラフィックを高画質化
今回はただの移植ではなく、グラフィックを高画質化したリマスター作品です。
ナビルーは、眉毛が大人しいMHST2のデザインに差し変えられていて、モンスターのグラフィックにも改良がなされています。
また、ティガレックスやラギアクルスなどの彩度の高かった体色が抑えられたことで、よりリアリティー感が出ています。
日本語、英語のフルボイス化
オリジナルのモンスターハンターの言語に加えて劇中の音声がオリジナル言語に加わり、日本語、英語のフルボイスで物語を進められますので、「黒の凶気」をめぐるストーリーをより深く楽しめます。
従来はストーリーのボイスがモンスターハンターの言語固定であったため、何を喋っているか、どういうシチュエーションなのかは字幕や場面の雰囲気でしか分かりませんでした。
しかし、今回のリマスターでは日本語と英語のボイスが新規収録されているほか、会話テキストにもすべてボイスが挿入されるようになっています。
続編のMHST2や近年のメインシリーズのように好きな言語設定で遊ぶことができるようになりました。声優さんも、3DS版の声優さん達が引き続き起用されています。
初公開を含む200点以上のデザインアートとBGMを収録
デザインアートの鑑賞やBGMの視聴ができる「ミュージアム」モードも追加されています。
本作の設定資料がいつでも閲覧可能になっているほか、全てのオリジナルBGMを試聴できるモードもあります。
すべてのアップデートを収録
アップデートで配信された「テオ・テスカトル」・「クシャルダオラ」・「ラージャン」や、エンドコンテンツ「蜃気楼の塔」の拡張、キャラエディットパーツの追加など、3DS版アップデートVer.1.3.0に値するすべてのアップデートコンテンツが初めから収録されています。
クシャルダオラ、テオ・テスカトル、ラージャンらを問題なくオトモンにできます。
インターフェースは、3DSでは下画面にマップ表示やタマゴ管理、武具の生産情報などが表示されていましたが、リマスターではマップは画面右上に常時表示されるようになりました。
タマゴや武具の情報も、画面が切り替わり表示されるようになっているのがとても便利です。
モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜との関係性は?
シリーズ第1作となる「モンスターハンター ストーリーズ」では、ハンターとライダーという対立的存在に複雑な思いを持ちながらも世界を覆う災厄である黒の凶気に立ち向かって、成長していく主人公が描かれます。
その4年後を描く第2作「モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~」は、世界に破滅をもたらすとされる伝説のリオレウスをめぐる壮大なストーリーです。
第1作「モンスターハンター ストーリーズ」とは直接的なストーリーのつながりはなく、2だけをプレイしても楽しめる内容になっています。
ただ、第1作に登場したキャラクターの成長した姿が第2作で見られ、第2作を知っていればキャラクターへの感情移入が高まりますから、ぜひ第1作・第2作ともプレイして欲しいです。
↓ぜひモンスターハンターストーリーズ2のキングモンスター早見表とクリアレビューをあわせて御覧ください。
【セーブデータ特典】
『モンスターハンターストーリーズ2』のセーブデータがあれば、ナビルーコーデ「マハナ村のライダー」を手に入れられます。
ナビルーコーデは、本作に登場するナビルーの見た目だけを変更するアイテムです。
モンスターハンターストーリーズのプレイ時間
クリアまでは平均40〜50時間です。
ストーリーを楽しんだ後も育て上げたオトモンでやり込み要素が楽しめますので、+αといったところです。
最大100時間くらい楽しめると思います。
⇩
Nintendo Switch(有機ELモデル)
✔ Nintendo Switch(有機ELモデル) 本体
✔ 【任天堂ライセンス商品】Nintendo Switch (有機ELモデル)専用有機EL保護フィルム
✔ Nintendo Switch ロゴデザイン マイクロファイバークロス 同梱)
モンハンストーリー攻略チャート
第1章 ライダーの試練
オープニング~ライダーの試練 | |
・オープニング | |
■ひみつの小道 | ・先に進みひみつの小道をぬけるとイベント ・主人公のキャラクターの見た目をクリエイトする▶輪郭、髪型、目のタイプ、口、ボイス、メイクを自分好みに選択できます。 |
■ハクムの村 | ・イベントを進める ・タマゴからオトモン「ドランポス」を入手▶ドスランポスのステータスは一定。ドスランポスは、最初に入手できるオトモンです |
■ボルデの丘 | ・ボルデの丘を進んで、戦闘の基本についてや、スキルなどのチュートリアルを受ける▶チュートリアルバトルを終えると、自由探索ができるようになる |
■ボルデ山の洞窟 | ・洞窟を奥に進んでいくと試練の間へ進み、絆石のイベントを見る。 ・試練の間でイベントで「ナルガクルガ」との強制イベント発生。 ライドオンのチュートリアルを受けつつ、ナルガクルガを撃退する。 |
■ハクムの村 | ・イベントを進めると次の目的「タマゴを探せ」へ |
第2章 タマゴを探せ
タマゴを探せ! | |
■ボルデの丘 | ・ボルデの丘でモンスターの巣に行く▶オトモンにライドオンしておき、モンスターの巣へ。 ・モンスターの巣でタマゴを入手する ・ハクムの村に戻る |
■ハクムの村 | ・イベント ・厩舎アイルーに話かけて、手に入れたタマゴを孵化させる タマゴを孵化させたら、ダン先輩→オムナ村長→ダン先輩の順に話かける。 |
アオアラシを追い払え | |
■ハクム村 | ・カクセの森へ向かう ・村出て、ボルデの丘を進みリリアがいるので近づいてイベント ・先に進んでカクセの森へ |
■カクセの森 | ・奥に進みイベントで「アオアラシ」とバトルをする。▶アオアシラにはスピードの攻撃が有効で、3落ちまで平気なので、回復薬などは使わなくても倒せます。 ・アオアラシを撃破するとイベント |
■ハクム村 | ・イベント |
第3章 VSダン先輩
シュヴァルとリリア | |
■ハクム村 | ・イベント ・シュヴァルとリリアを追いかけるため、再度カクセの森へ |
■カクセの森 | ・奥に進みイベントで「ドスイーオス」とバトル▶ドスイーオスは、スピード攻撃を主に使用しますが、通常攻撃→絆技の繰り返しで勝てます。 |
■ハクム村 | ・イベント ・モンスター図鑑が使えるようになります。 ・ダン先輩に話しかけてバトル ▶ダン先輩との戦闘は、オトモンとライダーを多少育てておくのがおすすめ。 |
イャンクックの調査 | |
■ハクム村 | ・イベント ・ボルデの丘の岩場にある廃炭鉱へ |
■ボルデの丘 | ・ボルデの丘の岩場にいる「歴戦の怪鳥」に近づくとイベントでバトルになる▶バトルに勝利すると帰巣が発生するのでモンスターの巣へ 「アオアシラ」がパーティにいると、テクニック攻撃を出すため、相性勝ちか、相殺を狙えます。 |
■歴戦の怪鳥の巣(イャンクックの巣) | ・モンスターの巣を奥に進み「歴戦の怪鳥」とバトル再戦▶基本的にテクニック攻撃を使用してくるため、パワー攻撃で対抗でき来ます。 1戦目より強いので、オトモンは入れ替えながら、ライダーは少しずつ回復させるのがおすすめ。 バトルに勝利すると「ネコタクの車輪」を入手▶※イャンクックはストーリーで必ず仲間になるオトモンです。 |
■ボルデの丘 | ・入手した「ネコタクの車輪」をネコタクアイルーに渡す。▶ネコタクでハクムの村に戻り村に着いたら、ダン先輩→村長→お気楽な青年の順に話しかけると、カクセの森の禁足地に進めるようになってストーリーが解放されるようになる。 |
第4章 禁足地
禁足地 | |
■ハクム村 | ・イベント ・禁足地に向かう ▶ボルデの丘→カクセの森→禁足地 |
■禁足地 | ・イベント後に、凶気の迅竜との戦闘イベント▶まずは頭部の部位破壊を狙いに行く。 相手はスピード攻撃を多く使ってくるので、テクニック攻撃重視で戦いましょう。 |
第5章 雪山の隠者
雪山の隠者 | |
■タルジュ雪原 | ・フィールドを進みエットー洞窟へ |
■エットー洞窟 | ・奥に進んでいくとベリオロスがいるので近づくとイベント |
謎のライダー | |
■エットー洞窟 | ・先に進んでいくとイベントで「ウルクスス」とバトルをする。 バトル後にエットー洞窟の外にでるとイベント。 |
ベリオロスの道案内 | |
■タルジュ雪原 | ・ベリオロスの後を追いかけて「スクアギル」とバトルをする。 さらに追いかけて「スクアギル」とバトルをする。 タルジュの山小屋の中に入るとイベント。 |
アユリアのテスト | |
■タルジュ雪原 | ・雪山草を集める。 雪山草がある場所に行くには、ライドアクションの「ジャンプ」必要になります。 ・雪山草を入手するとイベントで「ザボアザギル」とバトルをする。 バトル勝利後に小屋に戻るとイベント。 |
第6章 タルジュの秘湯
タルジュの秘湯 | |
■タルジュ雪原 | ・道なりに進んでいき、洞窟に入る。 少し進むと宝箱と迷子のプーギーを入手できる。 |
■タルジュの秘湯 | ・道なりに進み、ハンターたちの話を聞く。 迷子のプーギー少し離れた場所にいる温泉につかっている女性ハンターの近く。 |
なぞなぞモンスター | |
■タルジュ雪原 | ・タルジュの雪原のモンスターの巣でウルクススもタマゴを入手する。 小屋に戻りウルクススのタマゴをふ化させてウルクススを入手して、なぞのジイさんに話しかける。 伝承の義で伝承させる。 |
第7章 エットー洞窟
エットー洞窟を越えろ | |
■タルジュ雪原 | ・小屋をでてエットー洞窟へ |
■エットー洞窟 | ・エットー洞窟を進んでいくとイベントで「幻惑のフルフル」とバトルをする。 バトル勝利後に先に進みコベニー峠へ |
■コベニー峠 | ・先に進みギルデカランへ |
第8章 ギルデカラン
ギルデカランに到着 | |
■ギルデカラン | ・ハンターズギルドに向かう ・リヴェルトの家に入るとイベント |
マッホからの依頼 | |
■ギルデカラン | ・ギルデカランからでる |
■モンソーネ平原 | ・モンソーネ平原を進み海岸付近にいる「怒涛の水獣」を倒す。▶倒したらギルデカランに戻り報告する |
第9章 バブダの密林
孤高で地獄のキノコ採集 | |
■ギルデカラン | ・ギルデカランからでてバブダの密林へ |
■バブダの密林 | ・奥に進んでいくとイベントで「ネルスキュラ」とバトル |
第10章 モンソーネ平原
王立書士から調査依頼 | |
■ギルデカラン | ・ギルデカランからモンソーネへ平原へ |
■モンソーネへ平原 | ・モンソーネ平原にいるに「大呼の彩鳥」近づくとバトルになる。 |
第11章 シャクード
いざシャクードへ | |
■ギルデカラン | ・ギルデカランからシャクードへ▶ギルデカラン→モンソーネ草原→クバ砂漠→シャクード |
■シャクード | ・イベント |
流砂の原因は誰 | |
■シャクード | ・イベント後にクバ砂漠へ ・「ボルボロス」「ダイミョウザザミ」「ドスガレオス」を探す |
■クバ砂漠 | ・「ボルボロス」「ダイミョウザザミ」「ドスガレオス」を探しイベント |
凶気化したドスガレオス | |
■シャクード | ・イベント後にクバ砂漠へ |
■クバ砂漠 | ・イベント後に「凶気の砂竜(ドスガレオス)」とバトルをする。▶さらに連戦で「改造土砂漠竜(改造ボルボロス)」とバトルをする。 |
第12章 アルブラクス村
黒い悪魔 | |
■クバ砂漠 | ・クバ砂漠からアルブラクス村へ |
■アルブラクス村 | ・先に進みイベントで「凶気の角竜(凶気ディブロス)」バトルをする。 |
村に水を取り戻せ | |
■アルブラクス村 | ・ライドアクション<岩砕き>が使えるオトモンが必要 ▶<岩砕き>が使えるオトモンがいれば水が戻ることになります。 |
復興のお手伝い | |
■アルブラクス村 | ・<オトモン探検隊>でドスマタタビを集める |
第13章 書士隊庁舎
新たなライダー | |
■ハンターズギルド | ・イベントを進める |
火山へ向かおう | |
■モンソーネ平原 | ・飛行アクションで目的地を目指す |
■フルクライジオ | ・イベントを進める |
第14章 デブリとニセ絆石
変な大岩と変なナビルー | |
■フルクライジオ | ・イベントを進める |
■魔抗道 | ・奥に進みイベント |
助手を追いかけよう | |
■ドヴァン鉱山 | ・奥に進みイベント |
大タル爆弾 | |
■ドヴァン鉱山 | ・トロッコからアイルーの集落に行きイベントを進めて「改造ウラガンキン)」とバトルをする。 |
溶岩洞窟を抜けて | |
■ドヴァン鉱山 | ・先に進みドヴァン火山を目指す |
■マネルガー研究所 | ・奥に進みイベント |
ナンバーズ | |
■マネルガー研究所 | ・ナンバーズ全員と合流する |
博士と決着だ | |
■マネルガー研究所 | ・イベント後にと「改造凶気アグナコトル」バトル |
第15章 クプニ村
いざ!アイルーの島へ | |
■フルクライトジオ | ・クプ二村へ |
■クプ二村 | ・レベル★5のサブクエストが受注できるようになります。 |
ゴロゴロ大作戦 | |
■クプ二村 | ・ガ-グァからとれる<丸鳥の羽>を集める▶ガーグァはザオバブ渓谷に出現します。 |
■ザオバブ渓谷 | ・<丸鳥の羽>を集める |
■クプ二村 | ・イベント |
忍び寄る黒の凶気 | |
■クプ二村 | ・イベント |
■ザオバブ峡谷 | ・奥に進んでいくとイベントで「ケチャワチャ」とバトルをする。 |
■にくきゅうビーチ | ・ネコタクスタンドでクプ二村に戻り報告する |
ハナコを救え | |
■クプ二村 | ・イベント |
■にくきゅうビーチ | ・イベントで「凶気の黒狼鳥」とバトルをする。 |
リリアからの手紙 | |
■ギルデカラン | ・書士隊庁舎に向かうとイベント |
第16章 世界の危機
世界の危機 | |
■ギルデカラン | ・イベント後にバブダの密林へ向かう |
■バブダの密林 | ・奥に進んでいくとイベント |
■稀の棲みか | ・奥に進んでいくとイベント |
■レダンの村跡 | ・イベント ・先に進んでいくとイベント |
第17章 絆原石を守れ
絆原石を守れ | |
■ギルデカラン | ・ハクム村に向かう |
■ハクム村 | ・ハクム村に戻り、村長に話しかけてイベント |
ハクム村の絆原石 | |
■ハクム村 | ・イベント |
■ボルデ山の洞窟 | ・奥に進みイベント ・イベント後にシュヴァルとバトルをする。 ・バトル後にイベント、さらに奥に進みイベントで「ディガレックス」とバトルをする。 |
第18章 クプニ村の絆原石
2つの絆原石 | |
・クプ二村とバブダの密林で2つの絆原石を探す | |
■プクニ村 | ・プクニ村で情報を集める ・ザオバブ渓谷を奥に進みイベントで「凶気の海竜」とバトルをする。▶バトル後にイベントで「絆原石」を入手して戻る |
■バブダの密林 | ・バブダの密林を奥に進みイベントで「キリン」とバトルをする。 |
第19章 ザラム遺跡門
災いの生まれる場所 | |
・タルジュの雪原からザラム遺跡門に向かう ・レア度8までのオトモンを連れて行けるようになる ・難度星6のサブクエストを受注できるようになる |
ラスボス 第20章/ザラムの祭壇
シュヴァルを追え | |
・セリオン山へ | |
■セリオン山 | ・セリオン山を進んでいくとイベントで「ヴェルサ・ノワ」とバトルをする。 |
最凶の黒マキリ・ノワ | |
■セリオン山 | ・イベント |
■ザラムの遺跡 | ・先に進みイベントで「ジンオウガ亜種」とバトルをする。 ・先に進みイベントで「ブラキディオス」とバトルをする。 ・先に進みイベントで「イビルジョー」とバトルをする。 ・さらに進み「リオレウス」とバトルをする。▶バトル後に「マキリ・ノワ」とバトルをする。 |
絆石をかえそう | |
■レダンの村跡 | ・イベント |
対応コントローラー | Nintendo Switch Proコントローラー |
---|
⇩¥7,500 税込
⇩¥4,599 税込
⇩Amazon-25% ¥2,999 税込 ※参考価格: ¥3,999
おすすめオトモン
ストーリー序盤のおすすめオトモン
ドスランポス
ドスランポスはプレイヤーが最初に入手できるオトモンです。
ライドアクション「ジャンプ」は多くの場面で必須であり、一部のアイテムはジャンプでのみ入手できるため、ドスランポスは最初から効果を発揮します。
さらに、バトルの3すくみ傾向もは「スピード」を重視しており、パワータイプの敵との戦いを容易に進めることができます。
イャンクック(亜種)
イャンクックは、序盤においては珍しいテクニックタイプのオトモンです。
序盤では、多くの敵が火属性の弱点を持っており、火属性攻撃が有効です。
さらに、ストーリーの中盤では、イャンクックのライドアクション「岩砕き」が必要な場面があります。
そのため、序盤で手に入れておくことをおすすめします。
フルフル亜種
タルジュ雪原の「レアモンスターの巣」から入手できるフルグルバグ亜種は、高い基本ステータスと麻痺や咆哮に対する防御能力を誇り、ストーリー全体で大きく貢献する傑出したオトモンとなっています。
終盤まで十分活躍するため、早めに入手しておくことをおすすめします。
ドスファンゴ
タルジュ雪原で手に入るオトモン、ドスファンゴは、その習得スキル「パワーコンボ」の威力が非常に高く、ゲーム内で活躍します。
このスキルは、ラスボスまで戦い抜くために必要な性能を持っており、火力を担当するオトモンとして1体は育成しておく価値があります。
ストーリー中盤のおすすめオトモン
リオレイア亜種
コベニー峠の「モンスターのレアな巣」でリオレイア亜種をオトモンとして入手できます。
「毒スパイク」や「拡散炎ブレス」などが注目で、ゲームプレイの終盤までもパフォーマンス能力を発揮します。
レアな巣でリオレイア亜種に遭遇するのですが、恐るべき力なため、「けむり玉」などのアイテムを用意してタマゴを入手することが賢明です。
ネルスキュラ
モンソン平原のモンスターの巣にいるオトモンのネルスキュラは睡眠耐性を持っており、ストーリーで戦うネルスキュラに対して活躍する心強い味方となります。
さらに、ライドアクション「ツタ登り」によりツタを登ることができ、普通は行けない場所でのアイテムの回収が容易になります。
ストーリー終盤のおすすめオトモン
レウス(隻眼のリオレウス)
レウスは、ゲームのストーリー展開で入手できるオトモンです。
その性能はタマゴから入手できるオトモンを上回り、ラスボス戦まで活躍し続ける心強い仲間です。
また、絆遺伝子スロットがすべて開放されているため、火属性の遺伝子を戦略的に調整することで、豪火球のの力を大幅に強化できます。
絆遺伝子オトモンの能力を示す重要なステータスです。
絆遺伝子にはそれぞれスキル・タイプ・属性・能力補正値が決められていて、オトモンの能力に影響を与えます。
ティガレックス亜種
ドバン火山で入手できるティガレックス亜種は非常におすすめのオトモンです。
モンスターのレアな巣から比較的簡単に入手できるので、重宝します。
並外れた攻撃力を持つティガレックス亜種は、でモンスターのレアな巣に最適です。
クリアレビュー
戦闘
ジャンケンの要素が取り入れられていますが、各モンスターには特定のジャンケンの傾向があり、相手の動きを読むことが重要です。
また、戦闘中に使用できるアイテムは限られており、そのタイミングを考える必要があります。
アイテムを使わないとすぐに敗北することもあるため、戦略的な駆け引きが楽しめます。
理解しやすい一方で、奥深さがあり、通常の戦闘やボス戦、マルチプレイヤー対戦など、多彩な要素を楽しむことができます。
キャラメイク
これまでのモンスターハンターシリーズに比べて機能は少なくなっていますが、ゲームの愛らしさにより、楽しく作成してプレイすることができます。
ムービー
自分で作ったキャラクターやゲームのキャラクターが表情豊かに動き回ります。
ギャラリーでその動画を何度でも見られるのも大きな特徴です。
好きなキャラクターを作ることができた身としては、あまりの可愛さに圧倒されました(笑)
ストーリー
味方と敵の描写は鮮明で、モンスターとの絆といったテーマを探求するストーリーです。
誰にとっても理解しやすく作られていますが、独特のエッセンスが保たれていて、各キャラクターの個性を効果的に際立たせ、作品全体のクオリティに大きく貢献しています。
モーション
戦闘中のモンスターのモーションは原作に忠実でありながら、RPGのコマンド戦闘でも分かりやすく、臨場感あふれる迫力のあるアクションとなっています。
キャラクターの動きがとてもサクサクしていて、かつ魅力的でカッコよく描かれています。
BGM・効果音
BGM・効果音は完璧にモンハン通りで、モンスターハンターの特徴的なスタイルを反映しています。
おなじみのアイテム獲得音、クエスト受注音、攻撃音、メニュー選択音など、それぞれのモンスターハンターの世界にいること実感させてくれます。
やりこみ要素
プレイヤーが夢中になれるやりこみ要素を豊富に備えています。
マップ上の巣のランダム要素からもフィールド探索のスリル、発見した卵の選択まで、多様な育成を楽しめます。
さらに、プレイヤーは迷子のプーギーを収集したり、サイドクエストに取り組んだり、塔やランダムダンジョンを探索したりすることもできます。
ストーリークリア後も、魅力的なすれちがい通信など、やり込み要素が豊富にあります。
クリア後のやりこみ要素
- 上位のモンスターが出現するようになる
- 上位の装備が作成できるようになる
- 「竜の拠り地」を探索できるようになる
- ランダム抽選の絆遺伝子に特大が追加される
- 探索チケットを雑貨屋で購入できるようになる
- 共闘パートナーを自由に選択できるようになる
- レウスを固定から外せるようになる
- サブクエ・トライアルクエ★8が追加される
まとめ
高画質とフルボイス化のおかげで、3DS時代とアニメが融合したような感覚で楽しめます。
これからモンスターハンターの何かをプレイしたい、という人にも最適の1本です!
↓モンスターハンターストーリーズ
↓モンスターハンターストーリーズ2 〜破滅の翼〜
コメント