査定機能があり出品のハードルが低い査定機能があり出品のハードルが低いもう遊び追わつたソーシャル上のスマホのゲーム・PCのゲームアプリが売れることを知っていますか?
アプリを売るのはもう、不用品をメルカリに出すくらい当たり前になってるのです。

たくさん課金して強くしたキャラやレベルを上げまくった武器で魅力的なそのアプリ、どうせ消すなら賢くフリマサイトで売っちゃいましょう!
今回はその方法やおすすめの売り方を紹介します。
こんな方におすすめの記事です!
遊び終わったスマホのゲーム・PCのゲームアプリをメルカリみたいに売りたい!
課金したゲームアカウントで少しでも元手を取り戻したい!
「得意」を活かしたゲーム関係でお小遣い稼ぎがしたい!

- 実はゲームアカウントは売れるし売買フリマサイトもかなりある!
- ゲームアカウント売買ができるおすすめフリマサイト9選!
- よく売れるのはコレ!人気スマホゲーム
- よく売れるのはコレ!人気PCゲーム
- ゲームアカウント売買フリマサイトのQ&A
- まとめ
実はゲームアカウントは売れるし売買フリマサイトもかなりある!

実はゲームアカウントは売れるし、その安全な取引ができる売買サイトも何社かあるのをご存知でしょうか?
ソーシャルゲームなどのオンラインゲーム内の通貨やアイテム、レベルをアップしたアカウントなどを、リアルの通貨で売り買いできるんです!
ゲーム業界ではゲームアカウント・アイテムを売買できるフリマサイトをRMT「Real Money Trade(リアルマネートレード)」と呼んでいます。サイトの名前にもよく使われています。
例えば要らなくなった物をメルカリに出品して、売買が成立したらその売上をお小遣いの足しにできるように、ゲームアカウントを売ることができるのです。

RMTはソーシャルゲームなどのオンラインゲーム内での装備、レベルを高めたアカウントなどのデータ上のものを現実のお金でやり取りするサイトです。
ゲームアカウント売買フリマサイトの安全への取り組み

近年、オンラインゲームの人気の高まりとともに、売買サイトの需要も増加しており、多くの企業がこの市場に参入しています。
フリマやヤフオクなど、今や当たり前に売買されていますよね。
そのフリマやヤフオクなど、不正取引や情報漏洩といったリスクの無いように様々な安全対策が取られているように、ゲームアカウント売買フリマサイトも取引の媒介となる各サイトは、堅牢な運営体制の構築に努めています。
- 不正取引の防止
詐欺や不正取引の無いように監視して、ユーザーの信頼を得ています。 - セキュリティ対策
ユーザーの個人情報や取引情報が第三者に漏洩することのないように、セキュリティーを強化しています。

個人間の取引を仲介するサイトですので、メルカリやヤフオクなどと同ような体制です。第三者取引仲介サイトに介入してもらうことによって安心安全な取引が可能です。
ゲームアカウント売買ができるおすすめフリマサイト9選!


ちなみに「あのサイトないじゃん?」とお思いになるかもしれませんが、有名サイトでも、評判が良くないところは外してあります。
サイトの選び方の注意点をよくおさえておいてください。
各サイトの強みや弱みについても詳しく解説します。
おすすめサイト厳選ポイント

安心安全なのは言うまでもないですが、他にもチェックしておいて欲しいポイントがあります。
それぞれを考慮して、最も自分のニーズあったサイトで売りましょう。
売買したいゲームの取引がされているか

ゲームアカウント売買サイトを選ぶ際は、売買したいゲームの取引がされているか確認しましょう。
ゲームアカウント売買サイトごとに扱っているゲームの種類や数は異なります。
サイトで人気のゲームと売りたいゲームが一致すれば売りやすくなります。
利用料や手数料が適正か

ゲームアカウント売買サイトを選ぶ際は、利用料が適正か確認しましょう。
ゲームアカウント売買サイトによって利用料や手数料は異なります。
利用前に利用料や手数料をチェックしておきましょう。
取引の流れ

メルカリやヤフオクで売買したことがある方ならぜんぜん簡単です。
出品者、つまり売りて側はそんなに複雑なことなくて楽ちんです。
- 出品者:ゲームアカウントを出品する
- 購入者:購入手続きをする
- 購入者:支払いをする
- 出品者:ゲームアカウントを渡す
- 購入者:アカウントの確認
- 購入者:出品者を評価する
- 出品者:購入者を評価する
- 出品者:売上金の反映
ゲームアカウント売買・販売(RMT)ができるフリマサイト『トレジャム』



トレジャムは初めてでもあんしん・あんぜん保証!が売りですので、売買フリマサイトデビューの方にイチオシです。業界では新しいサイトにも関わらず、かなりの勢いでユーザーを獲得していて、現在はキャンペーン中につき一部手数料が無料となっています。
『トレジャム』コメント
トレジャムは、RMT売買やゲーム内アイテムの育成代行を手軽に行えるプラットフォームです。
安全性に配慮した取引やスピーディーな手続きで、お客様のニーズにお応えします。
さらに、豊富なゲームラインナップを取り揃えており、お気に入りのゲームでのプレイをサポートします。
トレジャムなら、安心してゲームを楽しめます。
トレジャムは国内初となるトラブル時の全額返金を保証する「あんしん・あんぜん保証」を導入した(リアルマネートレード)及びアカウント売買サイトです。
オンラインゲーム内のアイテムや通貨をプレイヤー間で売買できる安心・安全なアカウントやアイテムの取引など、ゲームに関わるあらゆる取引を手軽に行うことができます。
『トレジャム』の特徴
2023年6月のβ版リリース以降『トレジャム』では1000件以上の取引が成立しています。
β版の提供開始が2023年の6月で、正式リリースが9月、このわずか3ヶ月で月間取引数が1000を突破しているらしく、ユーザーの増え方が半端ではありません。
新規開設して利用者数が増えずそのまま沈んでいくアカウント取引サイトも多い中、トレジャムはかなりの速度で利用者数を伸ばしている稀有なサイトです。
システム手数料 | 売り手5.5%(今だけ無料) |
---|
『トレジャム』の強み・弱み
トラブル時の全額返金を保証する「あんしん・あんぜん保証」を導入
さまざまなキャンペーンを実施中!
買い手の支払い方法がクレジットカードまたはバンドルカードのみ
安全性について

■24時間体制でのパトロール、カスタマーサポート体制が充実している
■アカウント情報が送付されない場合は全額返金される
■違反報告機能あり
■レビュー機能を用いた取引の評価が見られる
■行政機関との連携がある
トレジャムでは「独自のセキュリティ対策や監視システムによるエスクロー方式で信頼の置ける「中立的な第三者」が契約当事者の間に入っています。
代金決済等取引の安全性を確保することにより、具体的には以下のような対策を講じて、詐欺や違法な取引からユーザーを守っています。
プレイヤーが時間と努力をかけて得たアイテムや通貨を、安全かつ迅速に取引できる場を提供しています。
安心安全なサイトですので、ゲームフリマデビューならトレジャムがおすすめ。
ゲームアカウント・通貨のRMT売買サイト『マツブシ』


老舗RMTサイトで、 アカウント売買を仲介するサイトは今では数多くありますが、長年の取引実績ある信頼性の高い希少なサイトです。不正品禁止や運営会社の取り締まりなど安全対策を徹底しているサイトです。
『マツブシ』コメント
RMTといえばマツブシ。
創業15年以上、総件数120万件超えの取引実績!
ゲーム内通貨、アイテム、アカウントを最高の品質(安全度)でご提供します。
国内最大手だからこそできるスタッフの安心サポートで安全かつ快適なお取引をお約束します!
取引後に値下がりがあっても差額分を次回割引するサービスがあるなど、アフターサービスが充実しているのが特徴
システム手数料 | 売り手8.8% |
---|
『マツブシ』の強み・弱み
総件数120万件越えの実績がある
安全対策に実績がある
対応が早い
口頭での説明不足や、買取理念についてのページへのリンクの弱さ
総件数120万件超えなので色々売りたいならマツブシがおすすめ。
ゲームアカウントの売買・RMTができるフリマサイト『ゲームクラブ』


RMT Clubと姉妹サイトです。
『ゲームクラブ』コメント
ゲームクラブはゲームアカウント売買専門のフリマサイトです。
業界No.1の安心サポート体制!
取引が初めてでも安全・安心にご利用できます!
無料で出品できて購入手続きも簡単!
ゲームアカウントを「売る」「買う」ならゲームクラブ!
システム手数料 | 売り手7.7% |
---|
『ゲームクラブ』の強み・弱み
業界16年目の日本最大級ゲームアカウント専門のフリマサイト
査定掲示板や買取募集など購入にも便利な機能あり
Android版アプリがあり閲覧がスムーズ
多数のスタッフによる早いレスポンス
業界最多の多様な決済・出金方法
ランクアップ制がある
機能多めで、細かい取引ルールが小さくされているので最初は戸惑う
支払い期限が24時間とやや短い
売る側に便利な機能があって欲しいならゲームクラブがおすすめ。
ゲームアカウント・アイテムの売買フリマサイト『RMT.club』


ゲームクラブの姉妹サイトです。売り手は閲覧者が提示した買いたい価格から選べる、査定出品という機能があります。
『RMT.club』コメント
RMT.clubは国内最大手のゲームアカウントやアイテム、通貨の販売・購入・売買を行う取引所です。
出品数400万以上の中から最安500円で欲しい商品が見つかる!
出品から取引成立、代金受け取りまで最短即日で完了できます。
代金は運営が管理するので安心・安全に取引が行えます。
運営スタッフによる巡回を行い迷惑行為や禁止行為の取り締まりに力を入れています。
システム手数料 | 売り手4%(商品が1万円以下400円) |
---|
『RMT.club』の強み・弱み
査定機能があり出品のハードルが低い
8年以上運営している老舗
他サイトと比べ、取引手数料が4%(商品が1万円以下400円)と安い
他サイトでの評価引継ぎが可能
スポンサー制度を設けており初心者でも購入しやすい
最安500円から商品を探せる
利用者数が多く売買が成立しやすい
出品数が400万点以上ある
機能が少ない
出品の編集ができない
買い手の手数料が高い
文字が見ずらい
システム手数料が格安で出品数も多いところならRMT.clubがおすすめ。
RMTなら日本最大級のRMT業者『RMT KING』


日本人スタッフによる対応が早いというのは安心できますね。分からないことがあってもすぐに聞けます。
『RMT KING』コメント
日本人スタッフによる安心対応とスピード取引のRMT KINGにお任せください。
【購入の方へ】ご注文~最短15分で受け渡し完了!業界唯一のBAN補償!
【買取の方へ】最速15分で振込み完了!常時買取強化中!
KINGの『3つの安心保証』とは、安心してKINGを利用できるよう、
『万が一の安心→お取引遅刻保証』
『取引の間の安心→お取引不成立保証』
『取引後の安心→巻き戻し保証』
などの一貫した保証体制です。
システム手数料 | 売り手要問い合わせ |
---|
『RMT KING』の強み・弱み
サービス体制が充実している
日本人スタッフによる対応とスピード取引で質の高いフォローをしてもらえる
年中無休で電話、メール対応してもらえる
電子マネーの買取・販売も行っている
安全性重視の分、商品価格が高い
3つの安心保証や日本人スタッフによる対応とスピード取引ならRMT KINGがおすすめ。
ゲームアカウント売買マッチングサイト『RMT Channel』


ゲームアカウント取引が盛んにになってきた最近登場のゲームアカウント取引サイトです。サイトデザインもよく使いやすいです。目的に合った相手が表示されるため、効率よく相手を探すことができます。
『RMT Channel』コメント
RMT Channel」は売りたい方と買いたい方を結ぶ新たなゲームアカウント売買マッチングサービスです。
売り手と買い手が求める双方の希望条件を基にマッチング率を算出することで、ご自身に合った相手を見つけることをサポートします。
システム手数料 | 売り手要問い合わせ |
---|
『RMT Channel』の強み・弱み
24時間いつでも取引可能
条件に合ったマッチング率の高い相手を表示
メッセージ機能でやりとりができる
ゲームレビューや動画、コラムなど、ゲームに関するコンテンツが充実
決済・出金方法は銀行振込のみ
効率よく条件の合う人と売買したいならマッチングシステム導入のRMT Channelがおすすめ。
安全最優先のゲームアカウントデータ・RMT売買サイト『RMT INC 』


最近新しくできた個人取引仲介RMTサイトで、 最大の特徴は安い手数料と、購入者側手数料の実質無料という点です。 代金だけでなく商品も預かるエスクローサービスも取り扱っているため、 出品者側は商品を渡したのに払われないという不安がなく、 購入者側は支払い後すぐに商品を受け取れるというメリットがあります。
『RMT INC 』コメント
RMTINCは安全最優先のゲームアカウントやアイテム、通貨・RMTの売買サイトです。
とても高価で貴重なアカウント・アイテム。絶対に失敗できない取引。
そんなとき、エスクローサービスは確実と安全を貴方にお約束します。
アカウント売買・RMTの取引ならRMTINCにお任せ!
システム手数料 | 売り手7.5% |
---|
『RMT INC 』の強み・弱み
初めてでも簡単に取引できる
売上や評価実績で「ゴールド会員」バッジが獲得でき、ランクに応じて特典あり
商品が渡されない場合は全額返金
ページによって記載内容がバラバラで、利用方法や手数料について確認しにくい
高価で貴重なアカウント・アイテム売買ならRMT Channelがおすすめ。
激安RMT総合サイト業界最安値に挑む『RMT Dream』


たくさんのゲームタイトルで最安値を維持しているだけでなく、 取引速度まで業界最速クラスの早さです。 「今すぐに安く通貨を受け取りたい!」 という方にはおすすめのRMTサイトです。
『RMTDream』コメント
RMTDreamは激安のRMT総合サイト。
安心な法人運営で、オンラインゲーム通貨の販売、買取、アイテムを提供いたします。
業界最安値に挑む、ポイント還元はお得!
システム手数料 | 売り手要問い合わせ |
---|
『RMT Dream』の強み・弱み
業界最高峰と言える対応の速さ
注文完了~受取完了まで22分前後。
注文送信画面はSSL対応していない
在庫切れがある
メールでの対応のみ
取引スピードを重視して、即納してほしいならRMT Channelがおすすめ。
オンラインゲーム・スマホゲームの『RMT匠』


アイテムやアカウント売買などゲームを楽しむためのサービスを提供しています。
『RMT匠』コメント
RMT匠は、オンラインゲーム・スマホゲームのRMT(リアルマネートレード)、アイテムやアカウント売買、リセマラなど、ゲームライフを楽しむためのサービスを提供しています。
セキュリティにも力を入れている様子で、送信画面の全てにSSLが適応されている
取引内容も画像でわかりやすく説明されており、対応スタッフが日本人であることから仮にわからないことがあっても聞けば丁寧に答えてくれます。
システム手数料 | 売り手要問い合わせ |
---|
『RMT匠』の強み・弱み
業界最高峰と言える対応の速さ
日本法人でスタッフ全員がRMT経験者
初心者でも安心
24時までサポートあり
注文送信画面はSSL対応していない
メールでの対応のみ
在庫切れがある
取引をスタツフに頼りながら、安心安全に売買したいならRMT Channelがおすすめ。

注文送信画面はSSL対応していないからといって、じゃあ危険なのかと聞かれればそんなことは無いのですが、一応安全の最高峰を求めている方には気になる点かなと。
よく売れるのはコレ!人気スマホゲーム

「売れるかな~」
「売れる金額はいくらくらいだろう?」
など、色々気になりますよね?
ここからはどんなゲームが売れやすいか、いくらぐらいで売れるのか、実際の販売の様子を見てみましょう。
トレジャムとゲームクラブの実際の取引画像です。
1位:onepiece バウンティラッシュ

アクションゲーム onepiece バウンティラッシュは大変人気で、売買件数も多いことで需要が多いです。


2位:パズル&ドラゴンズ

パズルゲーム


3位:モンスターストライク

シューティングゲーム


4位:原神

RPG


5位:白猫プロジェクト

RPG


6位:シャドウバース

カードゲーム


7位:【FFBE】ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス

RPG


8位:妖怪ウォッチ ぷにぷに

パズルゲーム


よく売れるのはコレ!人気PCゲーム

PCはスマホより高い金額の売買が多いという特徴があります。
1位:あやかしランブル

RPG


2位:千年戦争アイギス

RPG


3位:APEX Legends

シューティング


4位:ファイナルファンタジーXIV

RPG


5位:エスケープフロムタルコフ EscapeFromTarkov

シューティング


6位:チョコットランド



7位:レインボーシックス シージ(R6S)

シューティング


8位:フラワーナイトガール

RPG


ゲームアカウント売買フリマサイトのQ&A

- Qどんなゲームアカウントが高く売れるの?
- A
- レベルが高い・強いゲームアカウント
- 季節イベント限定キャラクターなどレアキャラが多いゲームアカウント
- 人気があるゲームのアカウント
- PVPで有利なキャラクターを有しているアカウント
- 新規実装のキャラクターを持つアカウント
- Q買ってくれる人はどんな人?
- A
- サブアカウントが欲しい人
- ゲーム実況系のYouTuber
- PVP勢
- キャラクターのコンプ勢
まとめ

ゲームアカウント売買フリマサイトは非常に多くのサイトがありましたが、評判が良くないところ、お得感のないところはどんどん閉鎖していきました。
そういった激しい業界でおすすめできるサイトを紹介しましたが、気になるサイトがありましたか?
実際にサイトを見比べてみて、自分が売りたいのはどこがいいかチェックしましょう。
コメント